Aragami 2

4.5
『Aragami 2』は三人称視点のステルスゲーム。プレイヤーは影を操る暗殺者としてプレイする。「影の一族」の一員となり、民を守るため侵略軍と戦うのだ。

Aragami 2

暗闇から「影の一族」が復活した

己は「荒神」、一族最後の精鋭戦士の1人。肉体を蝕み、精神を食い荒らす超常的な苦痛に苛まれる「荒神」は、人知を超えた影を操る能力、影の源の使い手となる。「荒神」はこの力を駆使して、谷にまつわる任務や依頼を遂行する。すべては村の存続、そして侵略軍の奴隷になった「荒神」を解放するために。

シングルモードまたはフレンドとの協力プレイ

全てのキャンペーンを体験し、最大3人までプレイ可能な協力モードで暗殺部隊を結成しよう。

Stealth action

高速のステルスアクションに挑め

素早さを生かし、身を潜め、そして戦う。ステルスキルや致命的ではない攻撃で敵を倒そう。

Combat in Aragami 2

戦術的な戦いに身を投じよう

危険と隣り合わせだが、得るものは大きい。スキルを駆使した戦闘の達人となれ。

Character Customization

自分だけの影の暗殺者を創り出せ

武器や鎧を作り、様々な能力と影の力で精鋭戦士を強化しよう。

Rashomon Valley

「羅生門の谷」を守り抜け

人々を救い出し、己が抹消される前に呪いを退け、荒神が伝説となった経緯を突き止めるのだ。

取得可能な実績

発掘者
10 XP
巫女
10 XP
残火
10 XP
炎上
10 XP
家族
10 XP

Epicプレイヤーによる評価

Epic Gamesのエコシステム内のプレイヤーから得た評価です。

4.5

Aragami 2レーティング&レビュー

IGN

投稿:Kyle Campbell

5 / 10

While Aragami 2's serpentine levels are fun to stealth around in, especially in co-op, a needlessly drawn-out campaign rife with frustrating combat and game-ending glitches prevent it from becoming a tale worthy of song.

God is a Geek

投稿:Chris White

7 / 10

Aragami 2 is wonderful when you're being a ninja, but one-on-one encounters are poor, and a lack of variety lets it down.

GameSpot

投稿:David Wildgoose

7 / 10

Aragami 2 is a stylish, aggressive stealth game that's a little too lean at times.

OpenCriticのレビュー

Aragami 2システム要件

最小要件

推奨要件

OS

64ビット Windows 7 / 8.1 / 10

OS

64ビット Windows 7 / 8.1 / 10

プロセッサ

AMD FX-6100/Intel i3-3220または同等

プロセッサ

AMD Ryzen 7 1700/Intel i7-6700Kまたは同等

メモリ

8GB RAM

メモリ

16GB RAM

ストレージ

11GBの空き容量

ストレージ

11GBの空き容量

DirectX

バージョン11

DirectX

バージョン11

グラフィック

AMD Radeon HD 7750、NVIDIA GeForce GTX 650または同等

グラフィック

AMD RX Vega 56、NVIDIA GTX 1070/GTX1660Tiまたは同等

対応言語

  • テキスト:英語、スペイン語(スペイン)、フランス語、ドイツ語、韓国語、ブラジルポルトガル語、ロシア語、中国語(簡体)、中国語(繁体)、トルコ語、日本語

© 2021 Lince Works S.L. All rights reserved.The Lince Works and Aragami logos and all other trademarks used herein are owned by Lince Works S.L. or its licensors and may be registered in some countries.Other company and product names used herein may be trademarks of their respective owners and are used for the benefit of those owners.

プライバシーポリシー (新しいタブで開く)