Kerbal Space Program: Breaking Ground Expansionには、レーティングが未評価のコンテンツが含まれており、全ての年齢層に適切であるとは限りません。

Kerbal Space Program: Breaking Ground Expansion

Kerbal Space Program: Breaking Ground Expansionは、高い評価を得た宇宙シミュレーションの拡張版第二弾です。今回の拡張版では、科学実験の追加やツールセットの拡張により、惑星到達後に達成できる目標が増えています。
機能

Kerbal Space Program: Breaking Ground Expansion

特徴

科学実験装置の展開:機体にストレージコンテナを装備することで、様々な科学実験装置を搭載できるようになります。目的地に到達したら、セントラルステーション、ブースターアンテナ、ソーラーパネル、気象ステーション、能動地震計、RTG(原子力電池)、Goo観測装置、イオン探知機などの実験装置を展開しましょう。特に能動地震計は、地震データの計測にあたり、惑星表面に故意に何かを墜落させるよう要求します!
地表の特徴:Breaking Groundにおける大規模な追加要素のひとつは、太陽系全体に散らばる惑星の表面に見られます。隕石、クレーター、露出岩、氷の火山などが地形を覆うようになります。小型の特徴物はKSCまでカーバルが持ち帰れますが、大型のものはカーバルがローバーで出かけるか、無人ローバーを送り込んで回収する必要があります。ローバーに新パーツのロボットアームを取り付ければ、大型の地表特徴物のスキャンと、重要な科学的データの収集ができます。
ロボット用パーツ:待望のロボット用パーツがついに『KSP』に登場!様々なサイズのヒンジ、ピストン、ローター、回転サーボが使用可能になり、プレイヤーが新たなチャレンジに臨めるようになったほか、クラフトの幅が広がりました。これらの新パーツに合わせてロボットコントローラーシステムも追加され、機体の異なるパーツ全ての挙動を調整することができます。
新型宇宙服:もちろん、いかなるときにも重要となるカーバルのファッションも忘れるわけにはいきません。Breaking Groundの登場とともに、プレイヤーはこの拡張版の科学的焦点にぴったりな、近未来的デザインの新型宇宙服を入手できます。
『KSP』の拡張版第二弾「Breaking Ground」のバラエティ豊かな追加ツールとパーツで、新たなチャレンジに臨みましょう。カーバルたちが最新のロボットパーツで氷の火山などの謎の地表特徴物を調査している間に、気象ステーションやソーラーパネルなどを通じて、長期間の科学データを収集することができます。

レーティング

Eurogamer
by Richard Cobbett
Essential
An essential sandbox for anyone with an interest in space, rocketry, or explosions.
PC Gamer
by Phil Savage
96 / 100
A perfect blend of science and slapstick, and a robust and compelling sandbox of possibility. Simply outstanding.
IGN
by Seth G. Macy
9 / 10
Kerbal Space Program is a deep, funny, and detailed physics sim that never takes itself too seriously.
OpenCriticのレビュー

仕様

最小要件
推奨要件
OSWindows 7 SP1以上
OSWindows 10(64ビット)
プロセッサCore 2 Duo(2.0GHz)
プロセッサCore i5
メモリ4GB RAM
メモリ8GB RAM
ストレージ3GB
ストレージ4GB
DirectXDX10
DirectXDX10
グラフィックDX10(SM 4.0)対応、512MB VRAM
グラフィックDX10(SM 4.0)対応、1GB VRAM
対応言語
  • 音声:英語
  • テキスト:英語
© 2011-2023 Take-Two Interactive Software, Inc. Developed by Squad.Private Division and Kerbal Space Program and their respective logos are trademarks of Take-Two Interactive Software, Inc. All other marks and trademarks are the property of their respective owners.All rights reserved.