Prince of Persia: The Two Thrones スタンダードエディション

4.3
ペルシャのプリンスである主人公が王国へ帰還すると、故郷は戦火で荒れ果てていた。プリンスと闇を抱えた自己という分裂した魂の二面性をプレイしよう。それぞれの魂に備わっている個性的な能力やスキルを解き放つことによってのみ、常に逃げようとする自分の存在を捨て去り、王国と魂に平和を取り戻すことができるのだ。

Prince of Persia: The Two Thrones スタンダードエディション

主な特徴
2つの人格を切り替えて操作:戦闘スタイルや考え方、過去が異なる2人のマスターウォリアーの能力と武器を使うことができる。

好きな方法で敵を倒そう:進化した自由形式の戦闘システムを使いこなし、自分好みのスタイルで敵を撃破しよう。殺傷力のある鎖で遠くから敵の息の根を止めたり、フルスピードのキルムーブで敵を驚かせたりなど、やりかたは君次第だ。

都市環境での自由な戦闘:危険な屋上で敵を制圧し、混沌とした街中を暗殺者から逃れ、追っ手を待ち伏せしよう。

劇的な物語に浸ろう:アドレナリン全開の緊迫感と発見に満ちた、予想外の展開を見せる物語で戦い、他では味わえない深みのあるストーリー性を体験しよう。
時間を操り敵を翻弄:時の流れを遅らせる、あるいは巻き戻すことで、敵全体に強力な攻撃を仕掛けることができる。新しくなった「時間の砂」のパワーを使って、敵を驚かせることも可能だ。
ゲームプレイの絶妙な融合を体験:本作は、Prince of Persia®シリーズならではのさまざまな戦闘アクション、敏捷性、ストーリー主体のパズルなどが見事に融合された、豪華なゲーム体験をプレイヤーにお届けする。

Epicプレイヤーによる評価

Epic Gamesのエコシステム内のプレイヤーから得た評価です。

4.3

Prince of Persia: The Two Thrones スタンダードエディションシステム要件

最小要件

推奨要件

オペレーティングシステム(OS)

Windows® 2000/XP(限定)

オペレーティングシステム(OS)

Windows® 2000/XP(限定)

プロセッサ

1.0GHz AMD AthlonまたはIntel Pentium III

プロセッサ

1.5GHz Pentium IVまたはAMD Athlon推奨

メモリ

256MB

メモリ

512MB

グラフィック

32MB DirectX 9.0c対応

グラフィック

128MB推奨(対応リスト*参照)

DirectX

DirectX 9.0c

DirectX

DirectX 9.0c

ディスク空き容量

1.5GB

ディスク空き容量

1.5GB

サウンドカード

DirectX 9.0c対応(Dolby Digital LiveにはDolby Digital音声が必要です)

サウンドカード

DirectX 9.0c対応(Dolby Digital LiveにはDolby Digital音声が必要です)

周辺機器

Windows対応のゲームパッド

周辺機器

Windows対応のゲームパッド

発売時点での対応しているビデオカード

*発売時点での対応しているビデオカード:ATI 7500/8500/9000/Xシリーズ、NVIDIA GeForce 3/4/FX/6/7シリーズ(GeForce 4 MXは未対応)。これらのチップセットのノートパソコン版で動作する場合もありますが、公式にはサポートされていません。サポートされているチップセット、ビデオカード、オペレーティングシステムの最新リストについては、http://support.ubi.comでこのゲームのFAQ(よくある質問)をご確認ください。

ログインアカウントが必要

Ubisoft

対応言語

  • インターフェース:言語:英語(米)、フランス語(フランス)、イタリア語、ドイツ語(ドイツ)、スペイン語(スペイン)

© 2005 Ubisoft Entertainment.Based on Prince of Persia® created by Jordan Mechner.All Rights Reserved.Ubisoft and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the U.S. and/or other countries.Prince of Persia, Prince of Persia Warrior Within and Prince of Persia The Two Thrones are trademarks of Jordan Mechner in the U.S. and/or other countries used under license by Ubisoft Entertainment.

プライバシーポリシー (新しいタブで開く)