早期アクセスにした理由

『Smelogs Playground』はユニークなゲームプレイシステムに特徴があります。プレイヤーのフィードバックに基づいて、正式なリリースまでにゲームをさらに改善、拡張することを目指しています。

このゲームの早期アクセスはどのくらいの期間になりますか?

『Smelogs Playground』の早期アクセスは数か月を予定しています。

製品版と早期アクセス版の違いは何ですか?

早期アクセス期間中は、ユニークなシングルプレイ/協力プレイモードや、さらに多くのプレイヤーをサポートするゲームモードを導入し、より没入感のある体験を実現するためにゲームの世界を強化します。

早期アクセス版の現状はどのようになっていますか?

『Smelogs Playground』では、プレイヤーがAIを相手にした完全なゲームプレイのループを楽しめるほか、オンラインマッチやカスタムゲームに参加できる、十分に開発されたゲームプレイ機能をお楽しみいただけます。また、ランクシステムやランキング、リプレイシステムも用意されていますが、後者についてはさらなる改善が必要になります。現在は、シングルプレイ/協力プレイモードの導入と、最大8人のプレイヤーによる対戦に対応したロビーの拡張に重点を置いています。

早期アクセス期間中と期間後ではゲームの価格は変わりますか?

『Smelogs Playground』は、早期アクセス後も基本プレイ無料のままとなりますが、購入可能なアイテムや追加コンテンツを、今後さらに導入する予定です。

コミュニティはどのような形で開発に関わっていくのでしょうか?

私たちは、定期的なアップデートを通じてコミュニティと関わり、Discord (新しいタブで開く)でフィードバックや提案、バグの報告を収集することを約束します。『Smelogs Playground』のユニークなアプローチを考えると、優れたゲーム体験をお届けするには、プレイヤーからのフィードバックが極めて重要になります。私たちは、ゲームを形作るために、このジャンルの初心者とベテランの両方のフィードバックをお待ちしております。

アプリ内やゲーム内ではどのようなものを購入できますか?

『Smelogs Playground』は、Nifty Coinsという形でバーチャル通貨を提供しています。これはEpic Games Storeとゲーム内ストアの両方で購入可能です。また、『Smelogs Playground』はゲーム内コスメティック製品を含む様々なバンドルや、時にはNifty Coinsなどの報酬を獲得できるクエストラインも提供しています。

獲得または購入したNifty Coinsを使って、プレイヤーはゲーム内のアイテムショップでコスメティックアイテムや各シーズンのバトルパスのアップグレードを購入することができます。

アプリ内購入の例としては、以下のNifty Coinが用意されています。
300 Nifty Coins
525 Nifty Coins
1,100 Nifty Coins
3,000 Nifty Coins
6,500 Nifty Coins

この製品は、アプリ内購入でEpic Gamesの決済プラットフォームとNifty Productions独自の決済プラットフォームのどちらを使用していますか?注:Epicの決済プラットフォーム以外で行われた取引に関して、Epicは詳細の提供や払い戻しの対応を行うことはできません。

Epic Games Storeを通して『Smelogs Playground』をプレイしている場合、すべてのアプリ内購入はEpic Gamesの決済プラットフォームを使用します。ゲーム内ストアでは、ユーザーはプラットフォームのオンラインストアに移動し、購入を完了することになります。他のプラットフォームでプレイしている場合は、異なる決済プラットフォームが使われることがあります。

ゲーム内で課金をしなくても、プレイできますか?

『Smelogs Playground』は、コンテンツをまったく購入しなくてもプレイすることができます。購入はすべてオプションで、装飾的な利点のみとなります。

アプリ内課金は払い戻しできますか?

いいえ。含まれません。