Eximius: Seize the Frontline

4.2
『EXIMIUS』はスクワッドベースの戦闘に焦点を当てた、FPSとRTSを融合したゲームです。このゲームでは、4人の士官と1人の司令官で構成されるチームで、5対5の激しいマルチプレイヤー体験を楽しむことができます。
Image 1

Eximius: Seize the Frontline

『Eximius』は、戦術的な一人称視点シューター(FPS)のゲームプレイと、リアルタイムストラテジー(RTS)ゲームのハイレベルな戦略的意思決定を組み合わせた画期的なゲームです。ゲームでは、終末後の都市環境を舞台に、5対5のチーム戦での対戦が繰り広げられます。
司令官としてプレイ(RTS)
自分の基地を建設して軍隊を訓練し、地上の味方のために援護命令を下し、領土を拡大していきます。
士官としてプレイ(FPS)
歩兵部隊を率いて戦闘に赴き、機敏な戦術や力ずくの攻撃で敵をねじ伏せましょう。さらに、自分の部隊のために資源を確保し、武器をアップグレードして、強力なバトルスーツを装備しましょう。

ゲームプレイ

『Eximius』では、複数のロールプレイを体験できます。各プレイヤーは様々な役割を選ぶことができ、筋肉だけでなく頭脳も使って戦うことになります。どれほど優れた狙撃手でも位置取りを誤れば、数で圧倒されたり、奇襲を受けたり、逃げ場を失ったりします。一方で、策略に優れた士官でも、前線でここぞという瞬間に殺されてしまう可能性もあります。

特徴

  • シームレスな移行
  • 基地建設
  • 軍隊の訓練
  • 戦術を駆使した戦闘
  • アンロック可能なテクノロジー
  • バトルスーツを装備

シームレスな移行

司令官としてプレイする場合、同時に士官としての役割も担います。トップダウンのRTSインターフェースに切り替えて、基地を建設したり、ユニットを指揮したりすることができる追加機能が与えられます。攻撃的な司令官は前線の戦闘に加わることもできますが、比較的安全な後方に留まり、基地開発を管理することが求められます。司令官はチームによって指名されます。

基地建設

『Eximius』では、チーム対チームのバトルが中心になっており、各チームはそれぞれの基地、資源、テクノロジーツリーを共有しています。司令官(RTS)は、歩兵部隊や車両部隊の訓練、基地の建設、空爆や援護能力の要請などにより、戦闘活動を支援します。

軍隊の訓練

司令官はAIの歩兵を訓練して、各プレイヤーに割り当てることができます。最前線の士官として歩兵を指揮するあなたの部隊は、あなたと懸命に戦い、援護し、攻撃と防御の両面であなたを助けます。

戦術を駆使した戦闘

戦闘における自分の役割を考え、自分のプレイスタイルや戦術に合った武器を購入してください。武器や装備によって、チーム内での役割が決まります。車両であれ、大量の歩兵であれ、隠密行動を行うプレイヤーであれ、敵の戦略には、適切な射撃武器と装備で対応しましょう。

アンロック可能なテクノロジー

使用できる資源や技術が増えると、装甲車や武装ヘリコプター、精鋭兵士などを駆使して、より強力な部隊を構成できるようになります。技術のティアがアップすると、チームは強力なチーム能力を獲得できます。例えば、砲兵隊を招集したり、即応部隊を配備したり、EMP攻撃を行ったりすることができるようになります。

バトルスーツを装備

各チームの射撃能力の頂点に立つのが、伝説のバトルスーツです。バトルスーツを装備することでパワフルな能力を使用でき、ステータスも上がるため、より簡単に敵の前線を後退させることができるようになります。士官はそれぞれ独自のプレイスタイルと能力を備えた複数のバトルスーツから選択することができます。
Image 2

派閥

Axeron Corporation(AXR)
AXRは民間研究機関ですが、世界的なニーズにより警備会社となりました。科学の最先端を行くこの機関は、世界平和の鍵となる技術を持つ裕福な組織だと信じられています。
Global Security Force(GSF)
最初の大戦後に創設された平和維持組織。GSFの基盤は壁の保護、生存者の救出、文明世界の再建という理念に基づいています。GSFに出資することを選択した国は、その膨大な軍隊と世界的な存在感を味方につけるために資金を提供しています。

利用可能アチーブメント

Battlesuit Victory
40 XP
Graduate Boot Camp
20 XP
Flawless Victory
80 XP
Gated Community
60 XP
Initiation
40 XP

アドオン

Epicプレイヤーのレーティング

Epic Gamesのエコシステム内のプレイヤーから得たものです。
4.2

レーティング

PC Invasion
by Kurt Perry
6.5 / 10
“Eximius: Seize the Frontline attempts to implement some interesting ideas and design concepts. However, an array of technical problems and lack of polish hold back what could have been a great title. Perhaps with some more development time, Eximius can eventually fulfill its huge potential.”
But Why Tho?
by Arron Kluz
4 / 10
“The bursts of fun are weighed down by a small pool of visually bland and overly similar maps, a lack of any meaningful progression, clunky gunplay, and some serious balancing issues. For fans looking for a new game to blend FPS and RTS gameplay, Eximius: Seize the Frontline has some fun to offer. But for fans of just one of those genres, the mix will likely detract too much to be enjoyable.”
GameGrin
by Jameshayward23
5 / 10
“Despite my gripes about accessibility, the game delivers so many options regardless of whether players choose the role of Commander or Officer. Ultimately though, Eximius will most likely have a handful of hardcore fans to keep it alive, at best. Grading would be far higher if I could see potential for growth that would allow PvP to flourish. My advice, if you want to shoot stuff, stick to the Crucible.”
OpenCriticのレビュー

仕様

最小要件
推奨要件
OSWindows 7 SP1(x64)
OSWindows 8(x64)
プロセッサIntel Core i5-6600 CPUまたはAMD Ryzen™ 5 1600プロセッサ
プロセッサIntel Core i5-8600K CPUまたはAMD Ryzen™ 7 5700プロセッサ
メモリ8GB
メモリ16GB
ストレージ34GBの空き容量
ストレージ34GBの空き容量
DirectXバージョン11
DirectXバージョン12
グラフィックNVIDIA GeForce GTX 1650またはAMD Radeon™ RX580
グラフィックNVIDIA GeForce RTX 2070またはAMD Radeon™ 5700XT
対応言語
  • 音声:英語 | テキスト:英語、中国語(簡体)、中国語(繁体)、ドイツ語、ロシア語
EXIMIUS: SEIZE THE FRONTLINE (c) 2015-2021 AMMOBOXSTUDIOS SDN BHD.ALL RIGHTS RESERVED.